新型コロナウイルス感染症対策についてはこちら

当院は西宮市から予防接種を委託された医療機関です。

【予防接種に関するお知らせ】

現在、麻疹風疹混合(MR)ワクチン、おたふくかぜワクチンは全国的な供給不足により入荷が困難な状況です。
帯状疱疹ワクチンおよび水痘ワクチンは取り寄せ対応のため、接種をご希望の方は事前にご連絡をお願いします。
日時の予約は不要ですが、前もってご連絡いただくとスムーズに対応できます。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

ワクチン・予防接種

新型コロナワクチン

当院では取り扱っておりません。

定期予防接種:事前連絡が必要なもの

以下のワクチンは取り寄せ対応のため、接種をご希望の方は事前にご連絡をお願いします。

麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン)※
帯状疱疹ワクチン
水痘(みずぼうそう)ワクチン

※現在、麻疹風疹混合(MR)ワクチンは全国的な供給不足により入荷が困難な状況です。

帯状疱疹ワクチン、水痘ワクチンの定期接種の対象者には接種券が送られてきますので、接種の際にお持ちください。
なお、定期接種における自己負担額は下記の通りです。

■帯状疱疹ワクチン……1回 11,000円
※2回接種が必要です
■水痘ワクチン…………1回 4,000円

帯状疱疹ワクチンは2回接種が必要です。
1回目接種から2ヶ月以上あけて2回目接種を行います。
上記の金額は1回分の自己負担なのでご注意ください。

水痘ワクチンの接種回数は1回です。

定期予防接種:予約不要

三種混合ワクチン2期(二種混合ワクチン)
日本脳炎ワクチン

任意予防接種:要予約

ワクチンをお取り寄せしますので、少なくとも接種の2~3日前にはご予約ください。

■おたふくかぜワクチン………………1回 4,400円
■水痘ワクチン(みずぼうそう)……1回 5,753円
■帯状疱疹ワクチン……………………1回 22,000円
※2回接種が必要です
■日本脳炎ワクチン……………………1回 3,300円

※現在、おたふくかぜワクチンは全国的な供給不足により入荷が困難な状況です。

インフルエンザワクチン:予約不要

今シーズンの予防接種は終了となっております。
令和7年度も10月より施行予定ですが
詳細が決まり次第、お知らせいたします

(下記は令和5年の場合です)
■65歳以上(西宮市在住)
1回 1500円
※10月1日より開始します。9月30日までは3630円。

■3歳~64歳
1回 3630円

■3歳未満
1回 2480円

13歳未満では原則2回の接種が推奨されています。その場合も2回目の接種は1回目と同じ金額となります。2週間以上、4週間以内に接種することをおすすめいたします。
ただし、2回目の分のとりおき・予約はできません。2回目に受診していただいた際に在庫があれば接種させていただきます。

高齢者肺炎球菌ワクチンについて:予約不要

接種当日に65歳の方は定期接種となります。西宮市から送られてきた接種券をお持ちいただくと4000円で接種ができます。
それ以外の方は任意接種となり一回7700円となります。
2回目以降の方は前回の接種から5年以上あける必要があります。
なお定期接種の対象者は下記の通りになります。

■対象者
西宮市に住民登録を有し、次の(1)または(2)に該当する者で接種を希望する者
(過去に任意予防接種として既に23価肺炎球菌ワクチンを接種した者を除く。)
(1)接種当日に65歳の者(65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで)
(2)接種当日に60歳以上64歳以下の者で心臓、腎臓、じん臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有し、身体障害者手帳1級を所持する者


*ワクチンはいずれも37.5度以上の発熱、急性の感染症にかかられたかたは接種できません。
体調のよいときに接種してください。

健診・検診について

会社検診

常勤産業医による会社検診をおこないます。
労働安全衛生法に指定の項目以外に検査項目を追加する場合はお見積りいたしますので、電話などにてあらかじめご相談ください。

特定健診、長寿健診について

順次、受診券が送付されてまいります。受診券、保険証をお持ちいただき受付におこしください。
なお、当日は絶食で検査いたします。お茶や水など糖分を含まない水分はとっていただいて結構です。
検尿もありますのでご注意ください。

肝炎ウイルス検診

特定健診、長寿健診の受診券に肝炎ウイルス検診の記載がある方は受診できます。
健診の際に一緒に採血をとることで検査できます。

大腸がん検診

あらかじめ容器をお渡しご自宅で便をとり提出していただきます。

問診票のダウンロード

こちらでは問診票のPDFファイルをダウンロードしていただけます。
下記より問診票をダウンロードして印刷し、あらかじめご記入のうえ、診察時にお持ちください。
ご記入にあたってご不明の点等がございましたら、来院時に受付にてお問い合わせください。

問診票ダウンロード

 

禁煙治療問診票のダウンロード

禁煙治療をご希望のかたは通常の問診票だけでなく以下の問診票についてもご記入をおねがいします。

問診票ダウンロード